安井のふきだし・・・


スプリンクラー

タイトル「ボケとツッコミ」

スポット スプリンクラー

素材 ポリプロピレン

設置 接着 (両面テープ)

形態 正円形とギザギザ

数量 2個

寸法 A4かA5

主体 スプリンクラー

コンセプト 
吹き出しという表現を使うことで「スプリンクラーが2つある」というのを「性格の違うスリンクラーが2つ」あるというふうに見えたら、今まで普通に見えていた物たちに愛着が湧いたりかわいく見えるかもしれません。

2
円形広場のベンチ

タイトル「昨日のこと・・・」

スポット 円形広場のベンチ

素材 ポリプロピレン・アクリルまたはMDF

設置 ベンチの背もたれに2枚を挟む、人に向いている吹き出しはアクリル棒かその形にカットする。

形態 モクモク

数量 1個

寸法 A2かA3

主体 人

コンセプト
ベンチは休憩するところ、特に円形広場は人があまり通らなくて静かに思えました。
そんな場所にあるベンチだからこそ座ったときに何を思うかなと考えたら、昨日のことを思い出すのではないかなぁと思いました。
なので形もモクモクにしました。

もう2案

「休憩の吹きだし」
スポット・素材・数量・寸法・主体上に同じ

設置 下に置く

コンセプト
人が休憩している感じが出る吹き出しを設置

タイトル・スポット・数量・寸法・主体・コンセプト上に同じ

素材 ビニールの布

設置 下に敷く



アルファベット看板下の植栽

タイトル「聞いて♪」

スポット  アルファベット看板下の植栽

素材 ポリプロピレンかMDF

設置 接着(両面テープ)または棒で固定

形態 ギザギザ・正円形・楕円

数量 植栽の数だけ 5〜3個?

寸法 A5

主体 小鳥

コンセプト
確かあの植栽には小鳥の置物があったはず・・・その小鳥たちが話しかけていたらきっと来場者も小鳥たちを見つけてくれるはず・・・!